ポートフォリオ

ポートフォリオ

はじめまして!Webライターのまつお(松尾隆弘)と申します。
ポートフォリオの閲覧ありがとうございます。プロフィールはこちらからご覧いただけます。
私がライターになったきっかけなども書いていますので、よろしければご覧ください。

企業の人事担当として約30年間、人事に携わってきました。
人事の仕事は、従業員の成長を間近で見れることや感謝されることも多く、とてもやりがいを感じられる仕事です。
一方で、採用やキャリアップなど他人の人生にかかわる重要な仕事でもあります。
自分の仕事が人や会社の成長に貢献していると実感できた30年でした。
今後は、記事を通じて読んでいただいた方の人生に少しでも貢献できればと思い、人事系ライターとして活動しています。

また、FP2級を保有しており、企業FPとしての経験をもとに金融系の記事も執筆しています。

対応可能なジャンルは以下の通りです。

  • 採用関連(就職/転職/採用など)
  • 人事関連(規則規定/法令/人事教育/ビジネスマナーなど)
  • 金融(クレジット/保険の見直し/企業向け融資など)

中でも、転職記事を得意としています。
自身もこれまでに3度の転職を経験しており「求職者側」と「採用する側」どちらの視点でも執筆できる点が強みです。
企業様の採用の悩みや求職者の悩みなど、双方の立場がわかる者しか書けない記事を作成します。

このページにおおまかな執筆実績をまとめました。

目次

転職に関する記事

これまでに、100記事以上の転職関連の記事を納品しています。
以下のような記事を執筆させていただきました。

  • 転職エージェント
  • IT転職
  • 退職代行
  • 人材派遣会社
  • 女性のための転職
  • 契約社員
  • 経営者向けtoB記事(人材関連)

以下は、自身のブログに掲載している転職記事の一例です。

面接で退職理由を聞かれて嘘をついたらバレる?退職理由を上手に伝える方法を元人事担当が解説

面接でよくある悩みのひとつである「退職理由で嘘をついても良いか」に焦点をあて、人事の立場から退職理由を正直に伝える方法についてアドバイスした記事です。

以下は、クライアント様へ納品させていただいた記事の一例です。

よちキャリ派遣様

就活に関する記事

新卒関連の記事は70件以上の納品実績があります。
就活関連の記事を中心に、以下のような記事を執筆させていただきました。

  • エントリーシートの書き方
  • 志望動機の書き方
  • 適性検査対策
  • 自己分析の方法
  • 面接攻略法
  • ビジネスマナー
  • 採用手法のトレンド(企業様向け)

以下は、自身のブログに掲載している就活記事の一例です。

就活生が書類選考で落ちる6つの共通点。対策と受かるポイントも紹介

就活でなかなか書類選考に通らない学生向けに、書類審査を通過しやすい応募書類の書き方を人事担当の立場からアドバイスした記事です。

【働きたくない人必見!】なぜ内定ブルーになるのか?原因と対処法を解説!

就職は決まったものの、卒業間近に就職することへの不安で落ち込んでいる学生に向けて、自信を取り戻す考え方をアドバイスした記事です。

金融に関する記事

FP2級を保有しており、企業内FPとしての経験もあることから金融関連の記事も執筆しています。
これまでに以下のような記事を30件ほど納品させていただきました。

  • クレジットカード
  • カードローン
  • 仮想通貨
  • 投資信託
  • 保険の見直し
  • FX投資
  • ファクタリング

以下は、自身のブログに掲載している金融記事の一例です。

カードローンの審査基準と審査に通らなかった時の対処法【徹底解説】

FPとしてクレジットカードの審査になぜ通らなかったのかという相談を受けた経験があり、その時にアドバイスしたことをもとに記事にしたものです。

生命保険の見直し方 l シーン別のタイミングとポイントをFPが解説

自身が生命保険の見直しをした経験もふまえて、FPの立場から知識がない人向けに見直すタイミングとポイントをアドバイスした記事です。

その他の記事

上記以外の記事も執筆させていただきました。
以下のような執筆実績があります。

Mediall様(記名記事)

地方創生メディアに納品実績がございます。

マネーリテラシー様(記名記事)

副業に関する記事を納品させていただきました。

その他にも次のような記事の執筆経験があります。

  • WordPressの導入方法
  • WordPressテーマの使い方
  • Youtube台本(ビジネス系)
  • おすすめ記事(ランキング形式)
  • Web3関連
  • Amazon販売
  • せどり
  • Webライターの始め方
  • メルカリ
  • おすすめの副業
  • 地域を紹介するコラム
  • おすすめスポットの紹介

職歴

大学卒業後、ブライダル業界へ就職し、その後ホテル業界、小売業界で一貫して人事に携わってきました。
約30年にわたり、3社で人事(特に採用分野)としての経験があります。

1993年〜2005年:結婚式場に勤務

採用計画の立案、新卒・中途の採用活動を主な業務とし、メディアの選定やリクルーターとして学校訪問やエージェントとの打ち合わせ、内定者フォローなど、計画に基づいて年間を通して採用活動に携わる。
また、社内FPとして「中立的なアドバイザー」としての立場で定年退職後の相談業務などを行う。

2005年〜2010年:リゾートホテルに勤務

企業専属のFPとして採用業務のほか、採用面接の実施(最終決定権)や人員配置や人事異動の実施に携わる。また、従業員のレベルに合わせた教育カリキュラムや研修プロジェクトの企画・実施などの研修にも携わる
社内FPとして、社内制度の構築や団体保険、火災保険の見直し業務に従事。

2010年〜2022年:スーパーマーケットに勤務

採用業務に加え、評価制度に基づいた人事考課や評価制度の運用、人事戦略・人事制度の策定及び労務管理を中心に携わる。経理部門も兼任。
副業でFP(主に保険の見直し)・採用代行・人事コンサルも経験。

2022年〜現在:Webライターとして独立

30年間の人事経験と企業FPとしての経験をもとに人事系ライターとして執筆活動中。

その他の業務経験(副業含む)

人事として業務を行いながらFPの資格を活かして、採用代行や人事コンサルの副業経験もあります。
副業も含めた業務経験は以下のとおりです。

  • 人材の採用代行
  • 人事教育
  • 学習塾講師
  • 飲食店での接客業
  • 販売促進用チラシ作成 
  • 社内広報誌の発行
  • FP業務(メインは生命保険の見直し)
  • 人事コンサル(助成金申請など)
  • 経理
  • せどり
  • Amazon販売

保有資格

2級ファイナンシャル・プランニング技能士

対応可能業務

  • 記事執筆
  • WordPress入稿
  • 構成作成
  • SEOライティング
  • リライト
  • キーワード選定

スキル

  • Webライティング
  • SEOライティング

※SEOを意識したわかりやすい記事執筆ができます。
これまでに30記事以上が検索10位以内を獲得しました。

使用可能ソフト

  • Word
  • Excel
  • Googleドキュメント
  • Googleスプレッドシート
  • WordPress
  • Chatwork
  • Slack
  • Zoom

稼働時間

平日:5~6時間
休日:7~9時間

メールやChatworkへの返信は速やかに行います。
Zoomでの面談も可能です。

趣味

  • アウトドア全般
  • カメラ(Canon派)
  • マラソン(自己ベストは4時間29分)

その他の情報については、プロフィールもご覧ください。

クライアント様からの評価

ご参考までに、クラウドソーシングでのクライアント様からの評価をご紹介します。

クラウドワークスでの評価

受注実績は36件、評価は5段階評価で5.0です(2023年11月1日時点)

ランサーズでの評価

受注実績:9件 評価(良い:9件 残念:0件)※2023年11月1日時点

ランサーズの評価

依頼の相談

お仕事のご依頼は、お問い合わせフォームもしくは、メール、X(@matsuo_writer)のDMでも可能です。

金額の目安は以下の通りとさせていただいております。

文字単価 1文字3円(執筆のみ)
構成作成 1記事2,000円
WP入稿  1記事2,000円(画像選定は除く)
画像選定 1枚200円

丁寧かつ迅速なレスポンスを心がけております。どうぞよろしくお願いいたします。

目次