人事の現場を知り尽くした専門ライターが、あなたの課題を解決します
はじめまして、Webライターの松尾隆弘です。
ポートフォリオをご覧いただき、ありがとうございます。
私はこれまでに人事経験が30年あり、その経験を生かして、「人事関連に強いライター」として活動中です。
「現場を知っている人に書いてほしい」
「もっと実務に即した内容が欲しい」
そんなお悩みをお持ちではありませんか?
私は30年間、人事の最前線で組織の課題と向き合ってきました。採用から退職まで、人事のあらゆる局面を経験し、現在は人事専門ライターとして、現場目線で価値ある記事をお届けしています。
主に転職や人事、労務管理の分野を得意としています。
「どのような記事が書けるのか」は、以下のブログ記事をご覧ください。
管理職への昇進を打診した際に拒まれた際に「上司としてどう説得すべきか」をアドバイスした記事です。
自身の体験をもとに「なぜ、管理職になりたくないのか」「どうすれば説得できるのか」当事者と上司の立場を踏まえて書きました。
人事を経験した者にしか書けない記事です。
実際に新規配属された人事担当者にアドバイスした経験をもとに、近年の労務管理の課題と解決方法を解説した記事です。
難しい言葉を使わず、。人事初心者にもわかりやすく伝えることを意識しました。
自身が人事系FPとして相談を受けた際の経験をもとに、ミドル世代の転職の成功方法について解説した記事です。
転職に悩んでいる中高年へ向けて背中を押す記事になるように意識しました。
執筆のご依頼はページ下部のフォームからお受けしております。
経歴
簡単な経歴は以下のとおりです。
30年間一貫して人事に携わってきました。
新卒(1993年)〜2005年:ブライダル業界
- 労務管理や採用業務、給与計算など幅広い業務を経験
- FP部門の立ち上げにも携わる
2005年〜2010年:宿泊業界
- 人事制度策定、人事戦略の立案など経営目線での人事業務を経験
- 人事系FPとしても活動を本格化
2010年〜2021年:流通業界
- 組織づくりや採用戦略、制度構築の支援に携わる
- 集客、マーケティングも経験
2022年〜現在:Webライター
- コミュニティや講座でライティングの基礎を学び、複数の編集プロダクションに所属
- ディレクター業務を経験
- 2024年:EXTAGE WORKSライティング講座の講師
3つの強み
1. 圧倒的な現場経験に基づく深い知識
30年間の人事生活の中で、用業務から人材育成、人事制度設計、組織改革まで人事のあらゆる業務を経験しています。
2. 人事系FPとしての総合的な目線
人事系FPとして専門的な視点で執筆できます。人事だけでなく経営課題の面からも企画の提案が可能です。
3. 400記事以上の実績が証明する執筆力
人事領域に特化して400記事以上を執筆。「専門知識を分かりやすく」をモットーに、読者の悩みを解決する記事を書きます。
主な執筆実績(記名記事)
【これまでに執筆したメディア様】
- 株式会社デイリー・インフォメーション関西様
- コクヨ株式会社様
- 株式会社アシロ様
- 楽天カード株式会社様
- マネーリテラシーニュース様
- EXTAGE株式会社様
- 株式会社Matto様
- 株式会社gram様 など
クライアント様から掲載許可をいただいている記事の一部抜粋です。
執筆実績については、クローズドの場に限りご提示できるものもございます。
株式会社デイリー・インフォメーション関西様(ウマい人事)
デイリーインフォメーション関西様のWebサイト「ウマい人事」にて記名記事を執筆しています。
人気コラムランキングで第1位に選ばれている記事です。
30年の人事経験から見た原因と対策を詳細に解説しました。
※担当範囲:構成・執筆
コクヨ株式会社様(経営ノウハウの泉)
コクヨ株式会社様のWebサイト「経営ノウハウの泉」にて記名記事を執筆しています。
現場での組織改革経験を活かし、実践的な内容で執筆しました。
※担当範囲:構成・執筆
株式会社アシロ様(キャリアアップステージ)
アシロ株式会社様のWebサイト「キャリアアップステージ」にて記名記事を執筆しています。
採用担当者視点で転職のアドバイスを行いました。
※担当範囲:構成・執筆
その他の実績
執筆以外の実績は以下のとおりです。
1.ディレクション業務
以下のメディアでディレククション経験があります。
- 金融メディア
- 人事メディア
- SEOメディア
- 物販メディア
- 買取メディア
2.ランディングページ制作
WordPressを使用して、サイト内に固定ページとしてLPを実装できます。
私自身、添削サービスを提供しており、LPは自作しました。
ベースはCanvaで作成し、画像をWordPressに埋め込んでいます。
制作例は以下の通りです。
対応可能な業務
以下の業務に対応可能です。
- 構成作成
- 記事執筆
- 記事リライト
- WordPress入稿
- 画像挿入
- 編集
- ディレクション
- 監修
- ホワイトペーパー
- LP
- 導入事例
- 取材音源からの記事化
※記事作成については、20,000円〜/1記事で承っております。
文字数や難易度により変動しますので、お問い合わせください。
保有資格
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
日本FP協会 AFP認定者

ライターとしての強み
私は以下の点に強みを持っています。
- ペルソナ設定を行い、顕在ニーズ、潜在ニーズを引き出す
- 徹底したリサーチで読者の悩みを解決する
- 最新の情報を収集分析し、記事に反映する
- 読者に気持ちに寄り添い、共感し、悩みの解決へと導く
- 競合記事との差別化を意識し、価値のあるコンテンツを提供する
執筆にあたり心掛けていること
執筆にあたっては、以下の点を最も重視しています。
- 【網羅性】知りたい情報を抜けなく漏れなく詰める
- 【専門性】読者が知りたいポイントを詳細に解説する
- 【独自性】この記事でしか得られない情報を書く
稼働時間
- 平日:7〜9時間
- 土日祝日:3〜5時間
趣味
- カメラ
- 読書
その他の情報についてはプロフィールもご覧ください
丁寧かつ迅速なレスポンスを心がけております。
どうぞよろしくお願いいたします。
ご依頼の相談は以下のフォームからどうぞ。
24時間以内に返信いたします。
なお、折り返しのご連絡は以下のメールアドレスから返信いたしますので、受信可能にしていただきますと行き違いがございません。
Mail:t-matsuo@ymail.ne.jp